unify

Search for Contents or Users

Document

〜 ゼロから始める!日本人のための環境用語集 The Carbon Institute by Vector 〜 【No.3】Micro plastic / マイクロプラスチック

2023-11-02 01:30
85 Views
0Bookmark

・Category

categorycategorycategorycategorycategory

・Keyword

vector , sdgs , climateaction , climatechange , MicroPlastic

・Summary

マイクロプラスチック(Micro plastic)とは、一般的に直径5mm以下の微細なプラスチック片のことを指し、これらの粒子は自然界で半永久的に分解されることはありません。その結果、海洋中に絶えず蓄積され続けます。この蓄積による環境への影響は「マイクロプラスチック問題」として国際的に知られて、海洋生態系に重大な影響を及ぼすとともに、人間の健康にも懸念が寄せられています。

マイクロプラスチックは、大きく2つのカテゴリーに分けることができます。1つは「1次的マイクロプラスチック」で、これは主に洗顔料や歯磨き粉、ボディスクラブなどの個人ケア製品に含まれる微細なプラスチックビーズから発生します。これらの製品を使用した後、洗い流されて排水管を経由して海洋に放出されます。2つ目は「2次的マイクロプラスチック」で、これは大きなプラスチック製品が太陽光や波の影響を受けて劣化し、破砕されて微小な粒子となるものです。特にレジ袋は風に飛ばされやすく、海に流れ込んで2次的マイクロプラスチックとして存在します。

マイクロプラスチックは、海洋環境において大きな懸念材料となっています。なぜなら、これらの微小なプラスチック粒子は有害化学物質を吸着しやすく、さらに生態系内で生物に取り込まれる可能性が高いからです。海洋生物がマイクロプラスチックを誤って摂取すると、炎症反応や摂食障害などの健康問題が発生することがあります。また、プランクトンから小魚、中型の魚、そして大型の魚へと食物連鎖が進行する際、有害化学物質も共に蓄積され、これが人間にも影響を及ぼす可能性が指摘されています。

特に気になるのは、人間が魚介類を通じてマイクロプラスチックを摂取するリスクです。研究はまだ初期段階ではありますが、プラスチックが有害な化学物質を吸着する可能性があるため、その影響が懸念されています。また、プラスチックには「環境ホルモン」の作用を持つ成分も含まれており、これが生殖能力の低下や免疫力の低下などに影響を及ぼす可能性が議論されています。

日本は、使い捨てプラスチックの消費量が1人当たりで世界第二位という衝撃的な事実を抱えています。日本では、使い捨てプラスチック製品の使用と廃棄が圧倒的に多く、さらに地理的な位置として、中国の南部や東南アジア諸国からのプラスチック廃棄物が日本の海岸に流れ着くことが多いため、問題が複雑化しています。

国際的な取り組みとして、2015年9月に国連総会で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」では、海洋汚染を防止し大幅に削減することが持続可能な開発目標(SDGs)の一部として掲げられ、国際的な協力が呼びかけられました。さらに、G7やG20などの国際会議でも海洋ごみの問題が議題とされ、具体的な行動計画や取り組みが合意されました。これにより、国際連携と協力が強化され、科学的な知識とデータの収集が急務とされ、海洋中のマイクロプラスチックの分布に関する研究が進められています。国際組織や地域連合、国際会議などで海洋ごみに関する議論も行われ、取り組みが進展しています。

特に日本では、九州大学、東京海洋大学、寒地土木研究所の共同研究チームによる将来予測研究により、夏季の日本周辺や北太平洋中央部でのマイクロプラスチック浮遊量が増加することが予測されています。このままプラスチックごみの海洋流出が増え続ければ、2030年までには海洋上層でのマイクロプラスチックの重量濃度が現在の約2倍になり、2060年までには約4倍に増加する見込みです。

マイクロプラスチック問題への認識を深め、日常生活の中での使い捨てプラスチックの使用を減らすことが、この課題に対する解決策の一環です。具体的な個人レベルでの対策として、以下の点が重要といわれております。
・マイバッグやマイボトルを持参し、使い捨てプラスチックの使用を減らす
・ゴミを適切に処理し、ポイ捨てを防ぐ
・包装材の少ない商品を選び、過剰包装を断る
・プラスチック製品をできるだけ避け、他の分解しやすい素材でできた製品を選ぶ
・化学繊維の衣類をできるだけ避け、サステナブルな素材を選ぶ
・ものを大切に使い、修理や再利用を促進する

・Table of Content

引用
日本国環境省
https://www.env.go.jp/policy/hakusyo/r01/html/hj19010301.html
千葉商科大学
https://www.cuc.ac.jp/om_miraitimes/column/u0h4tu00000013vf.html

vector energy
https://lnkd.in/gRADhhDH
ベクターエコサービス
https://vecos.vector.co.jp

#vector #vectorholdings #vectorgreeninstitute #sdgs #climateaction #UNDP #circulareconomy #microplastic #energy #plastic #earth #japan #chemicals #climatechange #気候変動 #マイクロプラスチック #プラスチック問題 #持続可能な開発目標 #化学物質 #廃棄物 #エコシステム